こんにちはタコライスです。
アラサー男の筋トレ初心者がバキバキボディになっていく成長過程を記録していこうとスタートしたブログです。
ブログで記録することによりモチベションが維持できればと思い開設しました。
筋トレ初心者がバキバキボディを目指す!!
記録しようと思った時に初めて撮影した写真です。

この体から絶対にバキバキボディになります!!
これは筋トレを初めて1ヶ月半ぐらいの写真です。
とにかく体を先に大きくしたいと思って初めました。
腹筋と背筋はとりあえず嫌いなので、後回しで、腕立てとスクワットがメインでした。
なので
なんともぽっこりお腹ですね😅
お腹だけとくに大きくww
ただ、私にとっては実はこの写真でも非常に嬉しい事なのです。
何故かといいますと!!
短期間で54㎏から62㎏まで増量できたからなんです!
現在アラサー後半の男なのですが、この1ヶ月半前はガリガリの
169㎝ 54㎏だったのです。(写真をとっておけば良かったと、1ヶ月以上筋トレを続けると自分自身思っていなかったので・・・残念)
数字だけみると引き締まっていたらそれ程ガリガリに見えないかもですが、自分的には細い事が
コンプレックスだったので、まず太れた事と筋トレが続いていることに喜びをすごく感じていました。
といっても自宅でのマイペース筋トレですが、コツコツ続ける事が大事!!
10〜30代の初めまでは高校の時から体重が全然変わらず、逞ましい体に憧れていたので、これでも少し全体に肉が付き以前よりは肩と胸周りが大きくなりました。
そして、このまま体を大きくしていきながら腹筋を追い込んでいけば理想の体(バキバキボディ)に近づけるんじゃないかと思うようになりました。
体重を増やす事がずっとできなかったので、体を絞って引き締める事は体質的にできそうだと謎の自身がありました。
体が大きくなる事ができれば調整できるじゃないかとも思っていました。
昔は筋トレをしすぎても体がひきしまって小さくなるイメージだったので、なんとなくやる気に
なれなかったのですが、体重が増えた事や最近になって、筋トレによる効果が筋力増強、筋肥大だけ
でなく、体に凄くいい効果がある事を知ったのもあり、
これはいける!!このまま続けよー!!と思いました。

『腹筋が割れている逞ましいバキバキボディに俺はなる!!!!』と決意した瞬間です。
そして折角なので、記録していこうと思い至りました。
体重が増加した理由を自分なりに考察
まず太りにくい体質の自分が急に体重が増加した理由ですが、
30歳を越えて体質が、変わってきたことが一つと。
筋トレを初めプロテインを飲み出した事が良かったんじゃないかと思います。
プロテインを一日 約30gを牛乳約300mlで溶かした物を飲んでいました。
ただこれぐらいでそんなに急に変わるものか〜と内心不思議であり、知らず知らずに食べる量が増えていたのかもですが。(自覚は全くないです。)
変えた事は思いつく限り筋トレ習慣とプロテインを飲むようになったことだけなので、そうなのかなと思っています。
プロテインの量は筋トレ初心者であり調べる事もしなかったので、目安も分からずに適当に飲んでいました。
一日の摂取プロテインの量は色々調べて増やしていこうと思っています。
調べる場所によってバラつきがあるので、一日のプロテイン量の目安は現在も模索中で
また色々と勉強しながら良さそうな量を決めていこうと思います。
筋トレを初めたての時は自宅で子供を担いで(約10kg or 約28㎏ or 約38㎏)スクワット 腕立ふせをメインにたまに背筋、腹筋をしていました。
続ける事がモットーのマイペースなもので、そんなに追い込みをかけずにやっていました。
今の所、体重も増えていき楽しく続けられています。
これから体、心境の変化、筋トレや体に関する知識をアウトプットのためにも記録していこうと思います。
コメント