こんにちは、タコライスです。
今回はタコライスがオススメする第二弾の人気夫婦YouTuberのナカモトフウフさんをご紹介したいと思います。
【チャンネル名】
旦那:ダイスケさん 妻:ちゃんまりさん
この投稿をInstagramで見る
「南国の沖縄が好き」
「30代前後の落ち着いた夫婦チャンネルが好き」
「カメラが好き」
という方にオススメのYouTuberさんです。
ナカモトフウフってどんな人
沖縄の自然、家の中、二人の雰囲気全てがお洒落でキラキラしています。
このようなお二人に憧れる方も多いのではないでしょうか?
実際には編集作業も長時間になり地味な作業が多く、大変な一面も動画内で垣間見られますが、それだけに視聴者さんの満足度も高い動画が数多く投稿されています。
元々はこちらのチャンネルからスタートされ、カメラ機材、カメラの使い方、日本一周の旅の様子などを投稿されていました。
当初はカメラがメインのチャンネルで、旅動画はサンセットスタジオTVのチャンネルにとって、需要がないとご本人達が感じたのと、ちゃんまりさんの体調不良が続いたため、旅は辞めてカメラ専門のチャンネルと夫婦の掛け合いをメインとするチャンネルに分けたという経緯があります。
ナカモトフウフの見所
- カメラ初心者にも分かりやすいカメラの解説が聞ける
- 写真や動画を簡単にプロっぽく撮るためのテクニックが知れる
- お洒落な夫婦の日常の一コマや沖縄の綺麗な自然が見れる
- ダイスケさんがADHDであり、魅力的である
- ちゃんまりさんによる大人になってからの歯列矯正の様子が知れる(現在進行形)
このように簡単にまとめただけで、見所がたくさんあります。
中でもダイスケさんのADHDに関する動画の反響(再生数)が凄く、関心が多いことが伺えます。
ADHDとは?
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは発達障害の一種の病気です。特徴的な症状として、年齢に見合わない「不注意さ」、好きなこと以外に対する集中力がなくほとんど関心や興味を示さない「多動性」、思いついたことをよく考えずに即座に行動に移してしまう「衝動性」が見られます。場に応じてコントロールすることが苦手な状態のため、様々な症状やミスや不注意などの症状が他の人と比べて目立ちやすくなります。そのため、職場や家庭での日常生活に支障をきたすおそれがあります。
近年、ADHDが世間に知られるにつれ、不注意や多動・衝動など注目されやすいですが、意外に好きな分野や特異な分野では集中力を維持できたり、ミスも少ないことがあります。ADHDの多くの方は、独自の視点や豊かな発想を持つことでその才能を生かしたり、衝動性も適切な方向で発揮することで行動力につながるため、社会で十分に活躍できます。
引用元:たわらクリニックHP
ADHD関する動画の中で、一番反響のあった動画です。
平均して3万〜8万再生あたりが多い中362万再生とかなりのバズりを起こしています。
サラリーマン時代は仕事が上手くいかず、サラリーマンという生き方が合わないと痛感したこともあったそうです。
腕の目立つ所に刺青を入れたのもサラリーマンじゃない生き方をすると覚悟を決めたので入れた、というような話もされていました。
またお金がなくホームレスも経験されていたというのは驚きです!!
ADHDによる苦労も多々あったと思いますが、逆にその個性が光る場所や活動を見つけるために努力してきたことが今の成功に繋がっているのだと思います。
そこもダイスケさんの才能であり、大きな魅力です。
余談ですが、エジソン、アインシュタイン、スティーブ・ジョブスもADHDだったそうです。
よさまつさんという東京大学出身のYouTuberさんもADHDの方で、他にない発想や才能があることを感じる面白いチャンネルを運営されています。
こちらの動画はADHDは障害ではなく、成長スピードが遅い人で、人間の平均寿命が昔に比べかなり長くなったことによって、成長を遅らせる方が、認知症状になりにくく、今の長寿命の人間に適しており、進化なのではという仮説をAIの人工知能の構造をもちいて説明されています。
面白い内容なので、よかったら見てみて下さい。
まとめ
ナカモトフウフさんはとにかく綺麗でお洒落な動画やカメラが好きな方はハマること間違いなし。
ダイスケさんとちゃんまりさんの仲の良い夫婦の掛け合いやドッキリも面白いところです。
現在は、かなり古いバンを購入して、夫婦でキャンピングカーに改修するDIYの様子を連日、動画にアップされています。
以前は軽自動車での車中泊旅だったので、今度は大きい車にしようと思ったのかもしれません。
素人がそこまでするのかと驚く程、一から頑張って車の改修をされています。
ただ見る分には楽しいですが、何も夏にやらなくてもと、心配になってしまう程です。(無理のないように頑張って下さい)
今も進行形で、改修作業中です。
これからもどんどん伸びるであろうナカモトフウフに大注目です!!

キャンピングカーの完成動画が楽しみですね。
コメント