こんにちは、自宅筋トレで、バキバキを目指すアラサーのタコライスです。
といつもこの挨拶を冒頭に入れていたのですが、
ついに、『ジムに通うことにしました!!!』
自宅筋トレを始めて8ヶ月、少しづつ筋肉がついてきた感じもあり、このまま自宅筋トレで、どこまで筋肥大できるか試してみたい気持ちもあったのですが、もう少し体の変化のスピードを上げたい!!
という思いが強くなってきました。
これからは自宅のみの筋トレから、ジム通いでの筋トレに変更し、自宅トレを含めて1年間の変化を劇的なものにできるよう、残り4ヶ月必死に追い込みをかけようと思います!!
9月から、ジム通いスタート。
ジムに行くのは初めてではなく10年近く前に半年ほど、適度な運動のために行ったことがありました。
この時は、筋トレで体をデカくしたいという思いは全くなく、この頃も1年前の体型と同じで168㎝54㎏のガリで、ストレス発散や体力向上に運動できればいいなぐらいの気持ちでした。
なので、ランニングマシーン、サイクルマシーンがメインで、たまに他のマシーンを触るぐらいで、ダンベルやバーベルゾーンは別世界の人の物だと思っていて、一度も足を踏み入れることがありませんでした。
自宅トレで8ヶ月、みっちりと土台の筋力は付いたので、満を持してジムの中のガチ勢がいる世界に行ってきます。
自宅筋トレからジムに通おうと思った詳しい理由
【ジムに通いだした理由】
色々ありますが、大まかに。
- 自宅筋トレを本格的に始めて8ヶ月(軽い筋トレを含めると約1年)筋トレは一生継続したいものだと確信したので、お金をかけてでも本格的に打ち込みたいと思ったから
- メリットがあり過ぎる筋トレの経験、知識が仕事にできるパーソナルトレーナーになりたいという目標ができたから
- ブログや、Instagramを始め、前以上にトレーニングをしている人を見る機会が増えたこと。
そのことによって、理想とする体を持つ人に日々刺激を受け、自分も絶対に理想の体になりたいという気持ちがどんどん強くなったから(顔は変えられないけれど、体はある程度、努力で理想に近づけることができるので、やりがいがめちゃくちゃある) - 理想の体へ近づける期間を縮めたい(自重でもやり方によってそれなりにデカくはできそうだが、やはり時間がかかりそうだと感じた)
目標に向けてやっていること
本やYoutubeで、体の仕組みや、筋トレ、栄養について勉強中。
またお客さんに信用してもらえるような自分自身の体作り。
そしてパーソナルトレーナーになるためのオンライン学習であるVALXオンラインガレッジ にも課金して、筋トレの仕方や知識、パーソナルトレーナーとして必要である資質を学んでいます。
色々な知識をインプットして、自分の体で、実際にマシーンや器具を使ってアウトプットしていきます。
前々からジムには通いたかったですが、毎月の固定費を上げるのがキツかったので、行くまでに時間がかかってしまいました。
これまで、筋トレに関して、本や自宅の器具など色々とお金をかけてきているので、毎月7,700円の出費は痛いですが、今以上に筋トレに力を入れて、パーソナルトレーナーになるという目標に近づけたいと思っています。
33歳で、経験のない分野の仕事をするのは、難しい道かもしれませんが、自分がやりたいと本気で思えた物で、筋トレも好きで継続できているので、時間が掛かろうとも目標を達成するつもりです。

目標を叶えるため、諦めずにコツコツ積み上げ
コメント