こんにちは、今回はタコライスが、現在気になっているyoutuberをご紹介したいと思います。
まず簡単にどんな方かをご説明します
※ある程度知ってて真相だけ知りたい方は目次から飛んで下さい。
2020年5月現在で35万人登録の人気youtuberのChannel MAKIHIKA(マキヒカ)さんです。
この方は本田圭佑選手公認で唯一のモノマネサッカー系youtuberです。
頭おかしい https://t.co/Uii2NnwAXQ pic.twitter.com/nlLTueT0aJ
— MAKIHIKA(マキヒカ) (@MakihikaC) October 14, 2019
動画は本田圭佑選手のモノマネが基本ベースで、サッカーの企画や、もしも本田圭佑選手が〇〇だったらシリーズなど色々な動画をあげています。
モノマネなのでもちろん誇張していますが、かなり面白いです。
本田選手を馬鹿にするなというアンチの意見もあるみたいですが、
そんなことは全くないと思います。
よく動画でも本田選手をリスペクトしていると言っており、考え方もかなり近づいている印象です。
そしてモノマネのクオリティは非常に高く本田選手の特徴を良く捉えています。
モノマネ芸人のじゅんいちダビッドソンさんより面白いし、似ていますw。
私はマキヒカを通して、本田圭佑選手の考え方の凄さや素晴らしさを知り本田選手が好きになった一人です。
本田選手の一番好きな言葉で
『成功にとらわれるな!成長に囚われろ!』
を知るキッカケになりました。
グサグサ!!
ブスブス!!
かなり刺さりました。
たくさんのチャレンジをして失敗も成功も経験した方だけに余計に深みを感じます。
知るキッカケになったマキヒカには感謝です。
そしてマキヒカさんは大阪体育大学までサッカーをされており、怪我でサッカーを途中で辞めてしまいますが、かなりの実力者です。
卒業後は車のマツダで営業マンを経てyoutuberに!!
本田選手がかなり強く影響していると思います。
何故かというと、実はyoutuberになる前にも本田選手にあっており、今後の進路について聞かれた際に、マツダの営業マンに内定が決まっている事を告げると、
『そんな仕事で満足なの?』と言われたそうです。
その当時はそれでいいと本当に思ったそうですが、
そこから会社での仕事に疑問を持つようになり、やりたいことは一人でも笑顔の人を増やしたいという思いになりyoutuberになられたみたいです。
24歳から会社を辞めてyoutubeになるという決断ができたのも本田選手の言葉やチャレンジするマインドが大きいのではないでしょうか。
動画の魅力はマキヒカのモノマネ、ボケの面白さとサッカーが普通に上手い所
そして相方の梅谷堅人さんとの掛け合いが非常に面白いですね。
右側の方が梅谷堅人さんで自身のうめうめチャンネンを運営しており登録者数は3.9万人。
この動画、、バカおもろいです。。@EASPORTSFIFA_JP #FIFA
【新感覚ゲーム実況】マキヒカvs梅ちゃん!理想の日本代表で夢のビッグマッチ!篇 https://t.co/tssfOkSmWD pic.twitter.com/vcG1tI3pLB
— MAKIHIKA(マキヒカ) (@MakihikaC) May 16, 2020
私的には面白いのですが、Channel MAKIHIKAと比べるともっと登録者数があってもいいんじゃないかと思ったりします。
マキヒカとの相性は抜群ですね!!
そして前置きが長くなりましたが
そろそろ本題に
モノマネ辞める宣言
驚きの動画です。
ここまで本田選手モノマネできたのに、突然の辞める宣言!!
見ていただければわかりますが、辞める理由については触れず、謎のままに!
『えっ!』
『辞めたらもったいない!』
と本気で思いました。
釣りだといいなと思いましたが、
1週間経っても実は・・・的な話はなく
やはり本当なのか?!
本田選手にはOKもらったが周りの関係者からの圧力か?
などなど憶測を呼びました。
実際の所はどうして辞めたのでしょうか?
モノマネ辞める宣言その後について
その真相は?!
文章でも内容に触れていますが、より詳しく動画で。
内容を見ると本田選手のモノマネを辞めて、マキヒカという存在価値を試してみたかったとの理由でした。
辞める期間は2週間と事務所とも決めていたそうで、視聴者さんの反応が知りたかったみたいですね。
結果としては登録者数2000人減ってしまいましたが、厳しい意見があったり、
本田選手のモノマネ抜きでも応援するという声もあったみたいで、マキヒカさん自身にファンがしっかり付いている事も分かったのではないでしょうか。
そして減った2000人という数字も紳士に受け止め、また戻って来てくれるように頑張っていくとの事です。
2週間モノマネしない事で、何が必要で、何がいらないかを考え、さらなるチャンネルの飛躍に繋げようというチャレンジだったみたいです。
良かったです!!
ご自身が目標にする100万人登録を目指し、色々と工夫しているみたいですね!!
100万人登録はいずれいく人だと思いますので、少しでも早い到達を応援しています。
また本田選手モノマネをするマキヒカさんが見れるのは嬉しいですね。
これからはモノマネ【2.0】
モノマネを超越した本田選手同様のチャレンジャーになり→本物へ?という意味合いでしょうか?
とにかく凄い!!
詳細は今後のビックサプライズとの事で、これから新しいチャレンジをいくつか考えているみたいです。
どのようなチャレンジをされるのか楽しみですね。
これからのチャレンジについて
まず最初の発表で
現在コロナの影響で全国のサッカー少年が目指していた大会や、夢や希望を一つ失われている状態です。 落ち込んでいるサッカー少年を、少しでも元気付けられたらと思い、できる限りいろんな都道府県でマキヒカカップを開催することを決意しました。
との事です。
別にマキヒカの関係者でもサッカー好きでも何でもないですが、素晴らしい取組なので、少しでも宣伝になればいいなと思い、リンクを貼っておきます。
以上、マキヒカモノマネ辞めるについての真相でした。

今後もビッグサプライズを楽しみにしています
コメント